
第一印象は黒髪で目がぱっちり二重、さらに色白と、顔はかなりのタイプでした。
しゃべっていても、一番私に興味あるかのようにたくさん質問してくれて、更なる好印象。
数回のデート後告白し、2年で入籍をしました。
一緒に住んでわかった事実
入籍した後に一緒に住み始めたのですが、最初の段階から違和感を感じていました。付き合っていたころは奥さんの家にも行ったり、デートでもあまり感じなかったのですが、とにかく全てにおいて言動が遅いのです。
付き合っていたころは家事を率先的にやり、テキパキやっていて、部屋もきれいでした。
しかし一緒に住んでからは、洗い物は溜まっていく一方、掃除もしないし、ものがそこらじゅうに散乱。
洗濯も溜まっていてもせず、土日にまとめてしようとしていたのです。
動き始めるのがとにかく遅いといのが、早い段階からイライラし、言っても言っても治らないため、少し離婚が頭をよぎりました。
家事以外も遅くて、私も無視するように
家事以外にも、話すスピードが遅くて、なにを話してるのかもわからない、おもしろくないと感じるようになりました。これが奥さんの素なのかというのを入籍後に知ってしまったのです。
デートで歩くときも、入籍前は必死に私に合わせていたようで、今はとろとろ歩き、口癖が「あるくの早い」です。
おかげで乗りたかった電車や見たい映画も予定通りいくことが少ないです。
もうこれ以上、注意したり、相手に合わせているとストレスでしかないとおもい、奥さんが話していようが、歩くのが遅かろうが、無視するようになりました。
なのでたまに電車は別々で目的地につくこともあります。
すると奥さんは当然のごとく怒り、しょっちゅうケンカになります。
そんな中、まさかの奥さん妊娠
ここまでの話は入籍してたった1年間の話です。にも関わらず離婚寸前までケンカをしました。
しかし結局仲直りはするので、夜の営みもたまにあり、なんと先月妊娠したのです。
離婚も考えていましたが、さすがに子供ができると今は離婚は考えられないです。
私も子供が好きで、子供のために貯金もしてるので、かつ奥さんも子供ができたら変わる人が多いとよく聞くので、心を広くして奥さんと一旦付き合って行こうと思っています。
とはいえいつまた離婚したいと思うかわからないので、早い段階で耐えられない関係性なら子供が出来る前に、ケリをつけたほうがいいなと思っています。