
ひとまわり年下で28歳の女性です。
頭が良さそうで仕事が出来る感じと、料理が上手であったこと、外見も好みでした。
結婚相手探しに妥協をしなくてよかったと喜んでいたのもつかの間で…実際に結婚をしてみると、とんでもなく大変でした。
この結婚しか経験がないため、他の家庭のことは知りませんが、女性がこんなに大変だったとは思いもしませんでした。
結婚をして良かったのか悪かったのか、全くわからない状態になり、困惑してしまいました。
実は奥さんってこんな人だった
傍目からは若くて綺麗で頭のいい奥さんをもらったと羨ましがられましたが、私は大変でした。女性とは付き合いをしたことがありますが、お気楽独身生活も長かったため、最初は他人と生活をするのはこんなものかという感じでしたが、だんだん奥さんのヒステリー具合がヒートアップしていきました。
私もついつい言い返してしまう性格ですので、言い返して事が悪化して更にあちらがヒステリックに怒りだすという始末。
女性の扱いに慣れていなかったため、どうしてこの人はこんなに暴れるのだろうと異常なのかと考えました。
カウンセリングに連れていき更に泥沼
ここまで暴れるのは何か精神がおかしいのではないかと心配になり、著名な先生の元へ奥さんを連れていきました。朝早く起きて運転をして連れていたtのですが、最初は旅行気分で喜んでいた奥さんも、実際にカウンセリングを受けた後にはものすごい剣幕で怒っていました。
夫婦の問題なのに、どうして自分だけが悪い扱いでカウンセリングを受けなければならないのか、自分も人の話を聞いていなかったり言い返してくる悪いクセをなおしたほうがいい、まずは自分がカウンセリングを受けろ!と帰りの車で怒っていました。
結局は離婚に
私があまり人の話を聞かないタイプで、適当に合わせている性格だと気が付いたのは、この時に奥さんに言われてからです。それまではそんな細かい事を指摘する知人友人が居なかったので、誰も言ってはくれなかったのでしょう。
自分では自分のことをいい人だと思っていたので、自分が悪いという発想ができなかったのです。
傷ついた奥さんは、結局離婚をするといって、離婚しました。
その後は若い彼氏をつくって幸せそうにしています。
後で気がついたらやっぱり自分のせいでもあったんだなと後悔をしています。