
彼女と別れた理由
籍を入れるまでの彼女はどちらかというとまめな性格で、片付けが苦手な俺の性格を知ったうえでいろいろとサポートをしてくれました。家事とか、掃除とか、料理とかよくしてくれました。
その分俺もお金をたくさん持って帰って二人で遊ぼうと多くのバイトを掛け持ちして一生懸命働いていました。
でも籍を入れてから彼女は安心したのか、急に気が強くなったようにいろいろなことをしなくなって、それらを俺にもしろと言って押し付けてきて、正直しんどくなってきたのが別れようと思い始めたきっかけです。
話し合うも喧嘩の繰り返し
25歳まではたくさん遊ぼうと思っていたので子供は作らず日々の暮らしで、一緒にたくさん遊んでいたらいいじゃないかと俺は思っていました。でも23歳くらいになったら、貯金も初めて子供が生まれてからの生活に備えなきゃとも思っていて、そういう話をしていたのに彼女は段々と仕事も減らしていき、家事も押し付けてきたので、お互いにやることはやろうと話し合うこともしたけど、いつも俺が悪者であるかのように彼女は泣いて叫んで、話し合いになりません。
最後のほうにはこちらもそれでも文句を言って言い合いになってまさに喧嘩状態。
もう嫌になったというのがそれぞれの結論です。
喧嘩別れで清々したから
お互いの意見を出し合う前にどうしても感情的になって喧嘩になるので、もうこれ以上は無理ってなって離婚の条件はどちらもなく、さっさと籍を抜いてさようならと言うことになっています。今後はお互いに生活にも干渉しませんし、もう会うことも連絡することもないと思います。
25歳までは遊ぶつもりだったので貯金だって無いわけで、車も何もないのでその点、気楽です。
自転車だけ一台ずつ持っていたので、それだけを僕は引っ越し先のアパートに持ってきたし、彼女は友達の力を借りて実家に持って帰ったようで、おしまいでした。